SCMKPI 活用の糸口

連載コラム:SCM KPI活用の糸口

第4講:モノ(輸送)

昔は日陰、今はスター

物流の重要さは強調しすぎるということはありません。在庫がどれだけあっても運べなかったら文字通り「宝の持ち腐れ」となります。物流も国内と海外向けでは大きく異なります。これは、周りを海で囲まれているという日本特有の事情もあります。だから輸出は船か飛行機。

国内輸送

まずは国内から見ていきましょう。基本管理単位は「日」です。1日トラックが来なかったらおそらくドックが製品で溢れて前工程を止めざるを得なくなります。逆にかつて有名になった逸話で、トヨタ生産方式をコンビニで取り入れたら2トントラックに菓子パン2つしか積んでいなかったなんて話も残っています。読者の皆さんには原因はおわかりと思いますが、ここで重要なことは輸送についても計画を立てなくてはいけないということです。その際、物流を工程の一部として考えれば理解が容易になります。

最終的に顧客に納品するまでの日次完成計画の一部として日次輸送計画を立て、最終検査終了の締め切り時間とトラック時間を合わせる計画を立案する。ここで問題になるのが2トン菓子パン2個問題(勝手に命名しました)です。平たく言えば、荷物量とトラックの容量をマッチングさせるということです。ここで管理すべき項目は完成計画の精度と積載効率となります。

海外輸送

海上、航空ともそれぞれ管理上の難点があります。まずは海上。一番大きな問題はタイムラグとバッチ処理であることでしょう。

お隣の中国からモノを運ぶには1週間から2週間見なくてはなりません。USは2-3週間+陸送、欧州に至っては6週間-7週間+陸送となります。納期8週間でOKという優しいお客様ならともかく、そうでない場合、どの計画も必然的にずれます。また船は週に1-2便あればいいほうで、コンテナの確保、船の予約などさらにリードタイムがかかります。これだけの変動要素があるので、全部OKなどということは奇跡的で、都度何が悪かったかを分析しなくてはなりません。しかしこれは要素が増えただけの話、と考えれば別に慌てる必要はありません。さらに海上輸送の場合は荷物のトラッキングができないケースがあります。軒下渡しで「いってらっしゃい」と送り出すとあとはフォワーダ任せ、という場合、ごくまれに(でもないですが)特定の国で入国時に止まってしまうというような事故が起きます。これをいかに把握するかというのも重要なポイントになります。

航空輸送

航空輸送の難点は何か?と担当者に聞けば最初に返ってくる答えは間違いなく「コスト」です。倍ではとても効かない額の請求書が来ます。また航空輸送には海上とルールが異なるため、海上と同じ仕組み、例えばInvoiceなどの考え方が使えません。私が担当したお客様の大半は「エア=緊急手段」でしたので、システムがなく、手作業でした。しかしあるお客様では売上高の0.5%が航空輸送費でした。しかし「緊急用」の航空輸送用のシステム作らせてくださいとなかなか言えないので苦しそうでしたが。 社長に言えば、「“緊急時”を減らすのが先だろう!」と怒られるでしょう。リードタイムは海上に比べると劇的に少ないため、USでも陸送込み1週間もあれば届くと考えている担当者が大半でしょう。その分、計画には余裕が出ますが、それでも国内に比べると管理分類項目は多くなります。

サプライチェーンのKPIの注意点

初回にData、Information、Intelligenceの違いという話をしましたが、KPIはIntelligenceでなくてはなりません。つまり事象を解釈し、何が原因かをそれで理解できる必要があります。もうおわかりと思いますが、在庫日数は多くの場合、KPIにはなりません。なぜそれが発生したかが出せないとKPIにはならないということです。在庫日数をKPIにしたがために毎月言い訳レポートを書く破目になったお客様もおられます。今週はこれが原因、対策はどうする?というような前向きな議論が出来るのがベストであり、「なぜこんなに在庫が増えたんだ、説明しろ」というような会議ばかりでは人間関係も殺伐としてきます。

次回最終回はこのヒトのKPIについて少し触れたいと思います。


RapidResponse

キナクシス

S&OP分野でのグローバルリーダーに位置づけられるクラウドサービス

需給の急激な変動に際して、異常を瞬時にアラートし、迅速な意思決定・対応を支援するSCM、S&OPソリューションです。

執筆者紹介

関連コラム

関連ソリューション

関連事例

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
ソリューション・サービスに関する
お電話でのお問い合わせ

平日9:00~17:00※弊社休業日を除く