サプライチェーンの未来を共創するITパートナー
SCM計画系パッケージ群雄割拠の2000年代半ば、製造現場で培ったDNAを持つエクサは、Kinaxis社Maestro(旧称:RapidResponse)を最もお客様にお勧めしたいソリューションとして選択しました。以来、Maestroに惚れ込んだエンジニアが沢山のお客様とSCM改革の旅をお供してきました。
私たちエクサは、一朝一夕では獲得できない独自の「Maestroを活用したSCM業務設計/システム構築の知見・ノウハウ」を蓄積し、変化の激しいビジネス環境の中でも長きにわたってご利用できるシステムをご提供しております。
そして今や、Maestroは他社の追随を許さない“実業務で本当に使える“No.1 SCM計画系ソリューションとして評価されています。
このMaestro計画系とERP基幹系、実行系を有機的に繋ぎ、トータルのサプライチェーンの未来を共創するITパートナー、それがわれわれエクサだと自負しています。
サプライチェーンで勝つ!
製造業を取り巻く環境は激しく複雑に変化する中、多くの企業がサプライチェーンに課題を抱えています。サプライチェーンの優劣は、企業の優劣に直結します。
「サプライチェーンで勝つ」それがエクサの提案です。
エクサが選ばれる3つの理由
1現場力と目利き力でお客様にジャストフィットするソリューションを提供
事業会社のDNAを脈々と継承し、ソリューションプロバイダーとして技術研鑽してきたエクサ
- SCMのみならず、製造プロセス全体の視点での提案をします
- 計画系システムを戦略的差別化機能と位置づけ、サプライチェーン全体システムを構成するその他基幹系・実行系・情報系との連携で価値を最大限発揮するオーケストレーターの役割を果たします
- システム全体の設計、構築、運用保守を含めて、長いパートナーとしてお付き合いします
2長年、現場のSCM改革を経験してきたからこそ身についたプロジェクト経験
- 10年以上にわたる大規模SCMシステムの導入経験を活用し、プロジェクトを確実に成功に導きます
- Maestro標準機能を最大限活用(テーラリング)し、中核機能の個別変更(カスタマイズ)なしでお客様のやりたい事を実現します。その結果、最新技術の取り込み、定期的バージョンアップを可能にし、システムの塩漬けを防止します
- アジャイル、スパイラル、ウォーターフォールの良いところをお客様の状況に合わせてベストミックスする、成功のための構築方法論を提案します
- 独自SCP導入手法「Innovation Together」
こちらはWebサイトでは公開していません。個別にお問い合わせください。
3お客様と同じ方向を向いたSCMのITプロ集団
サプライチエーンの業務を熟知し、豊富なシステム導入経験をもつSCMのITプロフェッショナル集団です
- お客様の視点で、お客様課題を解決できる、SCP標準機能の最適な組み合わせ・活用を提案します
- お客様のビジネスの変化に柔軟に対応でき長くお付き合いできるパートナーとして安心してお任せください
エクサが考えるSCM改革のためのソリューション要件
ますます先行きが不透明で、将来の予測が困難な時代(VUCA時代)を生き抜くためには、
「俊敏でありかつ柔軟である事(Agility)」の獲得が重要と考えます。
そのために、ソリューションには下記が必要です。
- 人間の意思決定の思考スピードに負けない処理スピード
- SCM End-to-Endで整合性を保った協働作業での計画変更
- 非定型業務にも対応できる拡張性・透明性のある成熟した標準機能
E2Eに可視化
これらすべてを備えたSCM計画系ソリューションが、「Maestro(旧称:RapidResponse)」です。


SCM無料情報交換会
「カタログでは読み取れないSCPツール徹底比較」などもご紹介可能です。
ご希望の際は下記お申込みボタンより「情報交換希望」と明記の上、送信をお願いします。
追って担当者から日程調整のご連絡を差し上げます。
導入実績
エクサはMaestro(旧称:RapidResponse)の国内デリバリーNo.1の豊富な実績を誇ります。
大手製造業をはじめとするグローバル企業への導入を短期間で実現した導入事例をご紹介します。