SaaS型 設備保全・統合資産管理ソリューション
HxGN EAM

HxGN EAMは、企業の重要資産を一元管理しライフサイクル全体を最適化するクラウド型EAMです。
現場主導で始めるDXをスピーディに実現します。

HxGN EAMとは?

HxGN EAMは、世界25万以上のライセンスで利用されるグローバルEAMソリューションです。幅広い業種で採用され、設備資産のライフサイクルを通じた保全・分析・最適化を支援します。


約5,000

導入サイト

25万+

SaaSライセンス

80ヵ国+

導入国

資産を中心とした情報の統合的な管理を実現


HxGN EAMは、工場やプラント内のあらゆる「設備資産」を情報の中心に据え、それに関連する場所、予備品、保全履歴、コストといった多様な情報を統合的に管理する仕組みを提供します。これにより、サイロ化しがちな情報を一元化し、データに基づいた的確な意思決定を支援します。


HxGN EAM概要図

対応業種


HxGN EAMは、以下のような幅広い業界でご利用いただけます。


製造業アイコン

製造業

(化学・食品・機械など)

エネルギーアイコン

エネルギー

(発電・ガス)

交通インフラアイコン

交通インフラ

(鉄道・道路)

施設アイコン

公共施設
上下水道

こんな課題ありませんか?

多くの製造業やエネルギー業などの現場では、設備台帳の散在、熟練技術者のノウハウの属人化、予期せぬ突発故障への対応といった、設備資産管理に関する根深い課題に直面しています。

データ分散イメージアイコン

データ分散

設備台帳や保全履歴がExcelで散在している

技術継承イメージアイコン

技術継承

熟練者が退職し、ノウハウが属人化している

突発故障イメージアイコン

突発故障

突発故障が多く、生産計画が乱れる

データ未活用イメージアイコン

データ未活用

保全データを活用した分析ができていない

HxGN EAMの主な特長

大規模な投資や複雑なカスタマイズを必要とせず、まずは現場の課題解決から着実に始める。HxGN EAMは、クラウドの利点を最大限に活かし、スモールスタート可能で柔軟性の高い、新しい時代の設備保全DXを実現します。

クラウドネイティブな柔軟性イメージアイコン

クラウドネイティブな柔軟性

SaaSとして提供されるため、インフラ準備が不要で迅速に導入可能。ノンプログラミングで画面や項目を柔軟に設定でき、ビジネスの変化にスピーディに対応します。

現場起点のモバイル活用イメージアイコン

現場起点のモバイル活用

直感的なモバイルアプリで、現場作業員が簡単に入力作業を行えます。オフライン環境にも対応しており、通信環境の悪い場所でも業務を止めず、現場DXを推進します。

テンプレート活用と短期導入イメージアイコン

テンプレート活用と短期導入

業種別のテンプレートを活用することで、大規模なカスタマイズを前提とせず、短期間・低コストでの導入を実現。まずは必要な機能から始めるスモールスタートに最適です。

HxGNの導入効果

HxGN EAMの導入は、属人的な管理から脱却し、データドリブンな保全業務への変革をもたらします。その結果として、以下のような多岐にわたる定量的・定性的な効果が期待でき、企業の収益性向上と競争力強化に直接的に貢献します。

生産停止時間

20%削減

労働生産性

20%向上

在庫維持費

20%削減

資料費

10%削減

保全コストの回収

50%向上

調達プロセスコスト

50%削減

定量・定性KPI

見える化

安全・品質

レベル向上

エクサが選ばれる理由

単なるツール導入に終わらない、データ活用を見据えた設備保全DXの実現をトータルでご支援します。

業務知見に基づく伴走型サポートイメージアイコン

業務知見に基づく伴走型サポート

設備・資産管理領域で30社以上、石油化学・素材・医薬・機械など多様な業界での支援実績を持つ専門家が、要件定義から運用定着まで伴走し、お客様のDXパートナーとして継続的な改善をご支援します。

カスタムアプリ開発による機能拡張イメージアイコン

カスタムアプリ開発による機能拡張

お客様固有の業務要件や帳票レイアウトにも、エクサ独自のカスタムアプリ開発で柔軟に対応。現場の使いやすさを徹底追求したUI/UXで、システムの定着と活用効果の最大化を実現します。

BIツール連携によるデータ分析支援イメージアイコン

BIツール連携によるデータ分析支援

HxGN EAMに蓄積された保全データをBIツールと連携させ、「使えるデータ」に変えるデータ活用基盤の構築を支援します。故障傾向やコストを可視化・分析し、データドリブンな改善活動を加速させます。



このソリューションに関するお問い合わせ

関連情報

関連ソリューション

エクサを知る

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします