製造DX成功事例をテーマに講演『MONOist DX & AI Forum 2025』

受付中 セミナー

【エクサ登壇】BANI時代の「混沌」を競争力に変える変革成功事例

製造業のDXは、現場の可視化やIoT導入から着実に進化してきましたが、昨今の生成AIの登場やクラウド活用の加速により、「新たなフェーズ」が求められています。

本フォーラムでは、こうした背景のもと、従来のDX推進の取り組みに加え、AIやデータ活用も視野に入れた実践的な変革をテーマに設定。

DXの核となる「工場DX」「本当に使えるERP」「できるところから始めるDX&AI」の3つの視点から、製造業が次に進むべき方向性を明らかにし、「現実的で実行可能な変革」を支援する情報を提供します。


その中でエクサは、同イベントのセクション「工場DX&AI」(12月10日開催) 内の16:30~17:00に「BANI時代の『混沌』を競争力に変える~変革の成功事例」と題した講演を実施する運びとなりました。

脆く予測不能なBANI時代を勝ち抜くには、変化を武器にする「新しい戦い方」が必要です。
エクサは、JFEのシステム運用で培った業務知見と日本IBMから継承した最先端の技術力で現場(IT/OT)、経営(SCM)、サービスDX (PIM)を支援。住設、産業機器製造業の成功事例を元に変革の進め方をご提案します。

ぜひこの機会にご参加ください。

開催概要

開催日時 2025年12月10日(水)~12月12日(金)
開催場所 オンライン
弊社講演概要

『BANI時代の『混沌』を競争力に変える~変革の成功事例』

講演日時:12月10日(水)16:30~17:00


脆く予測不能なBANI時代を勝ち抜くには、変化を武器にする「新しい戦い方」が必要です。エクサは、JFEのシステム運用で培った業務知見と日本IBMから継承した最先端の技術力で現場(IT/OT)、経営(SCM)、サービスDX (PIM)を支援。住設、産業機器製造業の成功事例を元に変革の進め方をご提案します。

株式会社エクサ
エンタープライズ営業本部 インダストリーソリューション営業部 担当部長
本田 剛久 氏

主催 MONOist
参加費 無料(事前登録制) ※申込の締切:2025年12月12日(金)14:00 まで
参加対象者
製造業におけるDX推進担当、IT企画、経営企画、設計・開発・生産管理・業務改善などに携わる実務層/管理職層
その他詳細・お申込 本セミナーの詳細・お申込みはこちら

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします