音声IoTによる
現場作業支援ソリューション

Vocollect Voice(ヴォコレクト・ヴォイス)

Vocollect Voice導入効果

実際にVocollect Voiceをお使いのユーザーの声をまとめました。

作業結果を自動でデータ蓄積
可視化された作業データの分析から業務改善へ

作業改善

Vocollect Voiceを使用して作業を実施すると、作業実績が自動で蓄積されます。蓄積された作業実績には、シナリオのそれぞれのステップで時刻データも蓄積されるため、作業ステップごとにどのくらい時間が掛かっているのかも把握することができるようになります。
このデータを分析することで、想定より時間を要している作業についての改善見直しをすることが可能となります。

作業見直しの例

  • 機材を取りに行く時間が掛かっているので、機材の置き場や動線を見直しムダを軽減
  • 作業間の移動が重複しているため、作業項目の順番を変更
  • 工具/機材の空き待ちで時間をとられているので、作業員の配置計画を見直し
  • 熟練作業者の作業標準を共有し、作業スピードと品質を底上げ

Vocollect Voiceの特長

5,000社以上の現場に導入された圧倒的な実績 業界シェアNo.1


Vocollect Voiceはこんな悩みも解決します


Vocollect Voice装着イメージ

Vocollect Voiceは、音声端末「Talkman」と専用ヘッドセットで構成されています。


コンピュータと人が
「二人一組」で作業を進める

耳で作業指示を聞いて、声で作業報告を行う。
声で問合せを行い、耳で回答を得る。


Vocollect Voice利用イメージ

Vocollect利用イメージ

このソリューションに関するお問い合わせ

関連情報

関連ソリューション

エクサを知る

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします