導入事例
ホスト統合によるシステム基盤の構築と、維持管理費用の削減(某生保会社様)
プロジェクトの背景と狙い
- 現行保有する2つのメインフレーム=国産メインフレームとIBMメインフレームを統合することで、維持管理費用を削減するとともに、他事業部や海外部門と同等のシステム基盤(IBMメインフレーム)を保有する。
- 大規模システムであるため、業務ロジックは修正しない、ツールによるストレートコンバージョンを実施することで、安全に、確実に現行システムを移行する。
脱ベンダーロックイン!ADABASからの脱却(某製造業様)
プロジェクトの背景と狙い
- データベースをADABASの保守期限切れを向えるにあたり、DB2へ移行することで、IBM基盤との融合性を高めると共に、次期基盤更改の際に検討しやすい基盤構築を行う。
- 維持管理費用を削減する。
独自開発された開発言語のモダナイゼーション(某製造業)
プロジェクトの背景と狙い
低コストで独自言語から標準的な言語で且つ人が理解しやすいソースコードへの変換
- トランスレーション後の可読性(保守性)
- 納期厳守且つ低コスト化(機械変換)
- トランスレーション後の同一の動作(現行保証)
適用例
No. | 案件名 | 移行要件 | 規模概要 |
---|---|---|---|
1 |
生保 |
日立メインフレーム ⇒IBMメインフレーム DCCM/ADABAS ⇒CICS/ADABASに移行 開発期間:2年 |
COBOL:18,000本 アセンブラ:1,100本 FORTRAN : 130本 |
2 |
製造業 |
IBMメインフレーム ⇒IBMメインフレーム IBM-ADABAS ⇒DB2へ 開発期間:6ヶ月 |
変換ツールのカスタマイズ&提供 スキルトランスファー(教育) |
3 |
某製造業 生産システムにおける独自言語のトランスレータ事例 |
IBMメインフレーム上で稼働するプログラム独自言語の標準COBOLへのトランスレーションと実行検証ツール制作 開発期間:12ヶ月 |
PGM本数:4,499 COPY句 :3,238 |
関連事例ピックアップ
このソリューションに関するお問い合わせ
関連情報
関連ソリューション
エクサを知る
お問い合わせ