
デジタルSCMソリューション “Kinaxis RapidResponse” で実現
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大は、世界的なサプライチェーン寸断・供給不足をもたらす一方で、経済効率性を最優先してきたこれまでのサプライチェーンに対して、新たにリスクマネジメント・サステイナビリティとのバランスを求める契機ともなりました。サプライチェーンの見直し・強化は、グローバル製造業の大きなイシューとなっています。
今、サプライチェーンに求められるキーワード、それは「レジリエンス」です。
サプライチエーン・レジリエンス:
強靭なサプライチェーン=柔軟でしなやかな臨機応変型サプライチェーン
本セミナーでは、レジリエントなサプライチェーン改革を実現するITソリューションKinaxis RapidResponseをご紹介します。デジタル技術を活用し、タイムリーにサプライチェーン上のリスク把握、シミュレーションを駆使した対策立案を可能にするKinaxis RapidResponseは、サプライチェーン改革の切り札として注目を浴びています。
多くの方のご参加をお待ちしております。
開催概要
日時 | 2020年11月26日(木) 15:00 ~ 15:45 |
---|---|
会場 | Webセミナーのため、お席やご自宅で受講いただけます ブラウザを使用しますので、特別なアプリなどは必要ありません |
参加費 | 無料 <事前申込み制・お申込締切:11月25日(水)正午 > |
対象 | 経営者、役員、経営企画、SCM、生産、IT・システム部門等、SCM/S&OP計画に携わる管理職の方々 |
主催 | 株式会社エクサ |
協力 | キナクシス・ジャパン株式会社 |
備考 | ※ 同業他社様や個人メールからのお申込みの場合、受講をご遠慮いただくことがございます。 ※ 申込多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。 ※ 講演内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
プログラム&講演者
セッション1 | 「レジリエントなサプライチェーンを実現するIT」(10分程) 講師:株式会社エクサ Smartマニュファクチュアリング営業部 藤本 孝弘 「サプライチェーンで勝つ!」をメッセージに弊社は多くの製造業のサプライチェーン改革をIT面からご支援しています。 |
---|---|
セッション2 |
「ソリューションデモ:サプライチェーンシミュレーションと迅速な意思決定」(15分程) 講師:株式会社エクサ Smartマニュファクチュアリング営業部 大貫 敦雄 通常の需給調整だけでなく、様々なリスクが突発的に発生するコロナ禍においても有効となる臨機応変型のSCM、S&OPソリューション「Kinaxis RapidResponse」のデモンストレーションをご紹介します。 |
セッション3 |
「インテリジェントな調整を可能にするKinaxis RapidResponseの新機能」(15分程) 講師:キナクシス・ジャパン株式会社 アライアンス・ディレクター 山川 敦士 氏 新型コロナウィルスや自然災害など様々なリスクが発生する不確実性の高い時代を生き抜くためには、レジリエントなサプライチェーンの構築が不可欠です。元々、市場環境の変化に即応する臨機応変型の調整を「Kinaxis RapidResponse」は得意としてきましたが、さらなる機能拡張で人口知能(AI)やマシンラーニング(ML)といった最新テクノロジーを取り入れ、これまで以上に迅速かつ信頼性の高い意思決定をサポートする機能をリリースしました。新しくリリースしたKinaxis RapidResponseの機能をご紹介します。 |
お申込みから受講までの流れ
お問い合わせ先
株式会社エクサ セミナー事務局
〒220-8560 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2F
TEL:0120-934-863
E-mail:sol-promo@exa-corp.co.jp
関連ソリューション
関連事例
お問い合わせ
CONTACT
Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
