~Time to Market短縮を実現するデータ管理~
BtoC、BtoBを問わず製造業DXの取組みが進むなかで、新たな高付加価値ビジネスモデルへのシフトを模索し、カスタム製品の展開を検討する企業が増えています。しかしながら従来のビジネスと異なる課題に直面し、思うような成果をあげられないケースも少なくありません。
本セミナーでは、PIM(商品情報管理)ソリューションのリーディングカンパニーであるContentservと、BOM/BOPを生成ルールで管理する統合BOMソリューション「SPBOM」を提供するエクサが、カスタムビジネスを成功に導くために取り組まなくてはならない販売・生産の課題について、事例を交えてご紹介します。
《こんな方におススメ!》
- 製造業でDX推進を担当されている方
- 事業開発の担当者の方
- BTO,CTO, カスタム製品の企画を検討されている方
開催概要
日時 | 2022年6月9日(木)14:00~16:00 |
---|---|
会場 |
Webセミナーのため、お席やご自宅で受講いただけます |
質疑 | アンケートにて質問をお受けします |
参加費 | 無料<事前申込み制 申込締切:6月8日(水)12時> |
参加対象 | 製造業のDX、事業開発、BTO,CTO, カスタム製品の企画に携わる方々 |
主催 | 株式会社Contentserv、株式会社エクサ |
備考 |
|
プログラム
14:00~14:25 オープニング (25分)
カスタムビジネスの落とし穴を回避せよ
製造業の現場では多種多様な顧客ニーズに対応するために、一つの商品をさまざまな仕様で提供するマス・カスタマイゼーションが再び注目されています。
しかし、そこへ至るビジネスモデルの変革には乗り越えなければならないハードルもあります。
カスタムビジネスにおけるメリットや課題を紐解きながら、IoTを活用した課題への取り組みポイントをご紹介します。
大友 寿宜
株式会社Contentserv
セールス&マーケティング プログラムマネージャー
外資系メーカーにてインサイドセールスマネージャー、オペレーションマネージャーを経験。アジア太平洋地域のセールス・イネーブルメントとデータマネジメントプロジェクトに従事したのち、Contentservに入社、インサイドセールス・ビジネスデベロップメントを担当している。
14:25~14:45 セッションⅠ (20分)
カスタムビジネスにおけるPIMの役割
カスタムビジネスにおけるマーケティングや販売を成功させるために必要な商品情報を迅速かつ容易に取り込み、データ完全性の検証、関連アセットとの統合管理を通じて、多様なチャネル、デバイス、文脈での商品コンテンツの公開を支援するソリューションをご紹介します。
大友 寿宜
株式会社Contentserv
セールス&マーケティング プログラムマネージャー
14:45~15:05 セッションⅡ (20分)
膨大な製品バリエーションを支えるBOMとは
~パラメトリックBOMジェネレーター「SPBOM」~
多数のバリエーションを持つセミオーダー品を扱う為には、全バリエーションを持つ生産BOMを事前作成しておくなど生産現場に高い負荷が発生します。生産BOMの自動生成による生産現場の効率化についてご紹介します。
豊田 正巳
株式会社エクサ
Smartマニュファクチャリング営業部 担当課長
海外メーカーにて日本向けOEM/ODMの渉外・
15:05~15:30 パネルディスカッション (25分)
Time to Marketを意識した製販一体のビジネス変革
関連ソリューション
関連事例
お問い合わせ