船舶省エネ運航支援システム
FCRNavi Eco+
船舶の運航支援・燃費表示システムのパイオニアであるエクサならではの最先端かつ独自の最適運航支援システム。 |
![]() 低CO2川崎ブランド'13大賞 |
---|

船舶の運航情報をリアルタイムに収集・解析し船陸で共有
現在の運航状況や、到着予定時刻、海峡の潮待ち、推奨回転数を表示
- 船内ネットワークを通じて燃料油の流量計や主機の回転計、GPS情報などをリアルタイムに収録し、運航状況を把握できます。
- 運航計画と収集したデータを用いて、目的地への到着予定時刻や海峡の潮待ち予想、主機の推奨回転数、適正燃費などを提示します
- 過去からのトレンドグラフを表示し、各種データの推移を確認できます

船内 統合情報画面

船内 トレンドグラフ画面
船陸間通信により陸上からもデータの参照・解析が可能
- 船陸間通信を用いて陸上でも運航データを参照・解析可能です
- 運航中の船舶の情報を参照・解析することで、陸上から対象船舶への指示・連絡が可能となり、推奨回転数・適正燃費による最適運航を促進できます
- 複数船舶の情報を比較し、各船舶の運航実績の検証や次回以降の運航計画検討などに利用できます

陸上 日々管理画面

陸上 船舶別運航傾向画面
コスト削減と温室効果ガス削減に効果的
大きな費用対効果と、地球温暖化対策の両立
- 推奨回転数や適正燃費に準じた運航により、5%以上の省エネが可能となります
- 弊社試算では船舶(数千トンクラスの標準的内航船)1隻あたり、5年間で1億円以上の燃費削減が期待できます
- 省エネ運航により温室効果ガスの排出量が削減でき、これまで対応が遅れていた船舶の運航における温暖化防止に大きく貢献できます
国際航海船舶への適用も可能
- 当システムは、近海船や外航船などの国際航海船舶への搭載も可能です
- 国際海運に携わる船主にとって、燃費削減によるメリットのほか今後のルール化が見込まれるエネルギー効率運航指標(Energy Efficiency Operational Indicator : EEOI)削減による国際競争力向上対策としても効果的です
関連ソリューション
このソリューションへの
お問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ
-
平日9:00~17:00
※弊社休業日を除く