概要
船舶映像管理システム BlipRec®とは、映像・データの管理によって船舶の安全航行を支援する船舶業務システムです。装置類から収集した多種データを一元管理し、Webブラウザの簡単操作で過去映像を再生したり、リアルタイムに映像を閲覧できます。
エクサはJFEグループで培った知識をベースに多くの船舶業務システムを30年に渡ってご提供しており、高い信頼性でお客様をサポートします。
システム構成
 BlipRec®の特徴
船舶航海状況を映像でリアルタイムに把握
- 船舶航行状況を映像とデータで管理することにより、従来のVDR装置に比べより的確な状況把握ができます。
 - 海難事故や不測の事態を未然に防ぐ効果も期待できます。
 
多種の映像を一元管理可能
- レーダー、ECDIS、IPカメラ、監視カメラ(NTSC)など、異なる映像信号を一元で管理し閲覧できます。
 - 複数の映像を一画面で表示することにより、船内外の状況把握が容易になります。
 
高解像度の記録映像
- 秒間最大30コマのフレームレートでの記録が可能な為、映像のブレを解消し事後の検証確認が容易になります。
 - フレームレートを調整して録画することによりディスクの容量を節約できます。
 
GPS情報のスーパーインポーズ機能を搭載
- 画像にGPS情報をスーパーインポーズすることで、録画された映像の位置情報を容易に把握できます。
 
機能
BlipRec®は利便性と操作性を兼ね備えた豊富な機能と様々なオプション機能も備えています。
| 録画機能 | 
  | 
|---|---|
| 再生機能 | 
  | 
| 編集機能 | 
  | 
| 管理機能 | 
  | 
| オプション | 
  | 
画面イメージ
動画再生画面
 動画再生画面(分割例)
 動作環境
システム動作要件
| 項目 | 映像管理サーバ | GPS情報収集パソコン | 映像閲覧用端末(パソコン、タブレット等) | 
|---|---|---|---|
| CPU | インテル(R) Xeon(R) CPU E5-2670 v2 (2プロセッサ) 相当以上 | インテル(R) Core(TM) i5-4210M プロセッサ 相当以上 | - | 
| メモリ | 16GB以上 | 4GB以上 | - | 
| HDD | 500GB以上(映像の保存日数により変動) | 10GB以上の空き容量 | - | 
| OS | Windows Server 2012R2、Windows 7 以上 | Windows Server 2012R2、Windows 7 以上 | - | 
| Webブラウザ | - | - | Google Chrome、firefox等が動作すること | 
| 備考 | IPカメラの映像を5系統を処理する場合の動作要件 | GPSの情報をスーパーインポーズする場合に必要 | - | 
ストレージ容量の目安
| 録画 | NTSC(監視カメラなど) 映像 | IPカメラの映像 | レーダー、ECDISなどの映像 | 
|---|---|---|---|
| 解像度 640×480dpiと想定して1日分のデータ容量を試算 | 解像度 1280×960dpiと想定して1日分のデータ容量を試算 | 解像度 1920×1080dpi (FullHD)と想定して1日分のデータ容量を試算 | |
| 10fps | 25GB | 47GB | 108GB | 
| 20fps | 50GB | 97GB | 216GB | 
| 30fps | 75GB | 141GB | 324GB | 
このソリューションに関するお問い合わせ
関連情報
関連ソリューション
エクサを知る
お問い合わせ
CONTACT
Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
                              