株式会社エクサ(本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役 社長執行役員:林 勇太、以下 エクサ)は、VMware製品をとりまく環境変化を受け、仮想化基盤の最適化を検討されている企業を支援するため、「脱VMware支援サービス」の提供を開始します。
多くの企業で仮想化基盤として利用されているVMwareは、昨今のライセンス体系の変更や価格上昇を受け、今後の最適な運用について見直しを迫られています。本サービスでは、お客様の現状構成の診断から最適な移行先の選定、短期間でのシステム構築、そして高品質な運用まで一貫してご支援します。
多くの企業が直面している課題
-
コストの課題:VMwareライセンスの値上げが、IT予算を圧迫している。
-
技術・ノウハウの課題:自社だけで多様な選択肢を評価し、最適な移行先を選定するのが難しい。
-
時間の課題:ライセンスの保守期限が迫っており、短期間で今後の方針を決定する必要がある。
「脱VMware支援サービス」の概要
本サービスは、以下のプロセスを通じてお客様に最適なプランを提案します。
- 現行環境のアセスメント
ヒアリングを通して、仮想マシンの構成、運用管理体制、ライセンス状況を詳細に可視化し、現状の課題を明確にします。 - 多様な選択肢のご提案
VMware環境の継続利用やハイブリッド構成も含め、パブリッククラウドやオンプレミスなど幅広い選択肢の中から、お客様の事業戦略に最も貢献する構成を提案し、具体的なロードマップを作成します。 - PoCのご支援
提案内容を小規模で試験的に導入し、実運用を想定した評価を行うことで、本格導入後のミスマッチを防ぎます。 - リスクと課題の洗い出し
移行時に想定される技術的・運用上のリスクを事前に分析し、具体的な対策を提示します。 - 移行検討期間を確保する延命措置(ご要望に応じて)
第三者保守などを活用して現在のVMware環境を維持し、お客様が納得のいく将来像をじっくり検討するための時間を確保します。
「診断」から「構築・運用」までワンストップで支援
エクサでは、単なる診断にとどまらず、実績に基づいた移行計画の立案から、クラウド/オンプレを問わない新環境の選定・構築、そして移行後の運用支援までをワンストップかつ短期間で提供いたします。

技術選定にお悩みの企業様でも安心して今後の方針を決定できるよう、経験豊富なエンジニアが徹底した伴走体制でサポートいたします。
以下より、お気軽にお問い合わせください。
株式会社エクサの概要
https://www.exa-corp.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社エクサ
〒220-8560 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2F
E-mail:sol-promo@exa-corp.co.jp
- ※
-
本記事の記載内容は掲載当時のものとなっております。
お問い合わせ
CONTACT
Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
