エクサ社長 林勇太が、SAPジャパン 鈴木社長を訪問し、両社の協力体制について対談しました。
対談のポイント:SAPのClean CoreアプローチをベースとしたDX推進
今回の対談では、エクサはSAP社が提唱する「Clean Core(クリーンコア)」の考え方をベースに、お客様のDX変革をエンドツーエンドで支援していく方針を共有しました。また、SAP S/4HANA® Cloud Public Editionへの積極的な取り組みについてもお伝えし、今後の連携に向けた意見交換を行いました。
Clean Coreとは、基幹システムであるSAP S/4HANAの標準機能を最大限に活用し、不要なカスタマイズを最小限に抑えることで、システムの柔軟性、安定性、そして最新機能への追随性を高めるアプローチです。これにより、お客様は常に最新のイノベーションを取り入れながら、ビジネスの変化に迅速に対応できる強靭なシステム基盤を構築できます。
エクサは、長年の経験と実績に裏打ちされた製造業向けDXソリューションを、SAP社の提供する最先端のクラウドソリューションと連携させてお客様に提案します。これによって、お客様の基幹業務から周辺業務までの一貫したDXを支援し、製造業としての差別化と競争優位性の確立を実現します。
エクサが「Clean Core」のアプローチで実現するDX支援の価値
お客様は以下のメリットを享受できます。
- 基幹業務の標準化と効率化:
最新のベストプラクティスに基づき、業務プロセスを最適化し、シンプルな運用を実現します。
- システムの迅速な導入と運用コスト削減:
クラウドの利点を最大限に活かし、迅速な立ち上げと継続的なアップデートによるコスト効率の良い運用を可能にします。
- データ活用による経営の可視化:
基幹システムで統合されたデータと、周辺業務や外部システムからの情報が連携することで、リアルタイムな経営判断を支援します。
- ビジネス変化への迅速な対応力強化:
柔軟性の高い基幹システムを核に、エクサ独自のソリューションで業務を拡張し、市場や事業環境の変化に素早く適応できる企業体質を築きます。
エクサは、今後もSAPジャパンとの連携を一層強化し、「Clean Core」アプローチを通じて、お客様の持続的な成長と競争力強化に貢献してまいります。

左)SAPジャパン 鈴木社長、右)エクサ 林

左からエクサ 瀧澤、勝田、 SAPジャパン 鈴木社長、
エクサ 林、細 、SAPジャパン 服部 Chief Partner Officer
※ 記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
- ※
-
本記事の記載内容は掲載当時のものとなっております。
関連ソリューション
お問い合わせ
CONTACT
Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
