社外発表会「EXA Value Forum(EVF)」

EXcited About The Future

EXA Value Forum (EVF)は、社内技術フォーラムとして2002年にスタートしました。
以来19年間、分社化や組織改編、本拠地の移転なども経験した中で、途絶えることなく実施されています。

このページでは、 EXA Value Forum (EVF、以下EVFと記載)についてご紹介します。


スタート当初の目的はプロジェクト、あるいは技術開発などを通じて獲得した技術や知見を社内で共有することにありました。技術者の説明する力が注目され始めていたこともあり、セミナー形式の発表を行うことでプレゼンテーションスキルを向上させるなど、人材育成面での効果も期待していました。当社の設立25周年にあたった2012年からは、お客様やパートナーなど社外の皆様もご招待し、よりオープンな開催に取り組んでいます。

このような変遷を経て、現在のEVFは

  • 社員の気づきを通じ、「スキルアップ」「情報共有」「連携促進」を図る
  • お客様・パートナーへのEXAバリュー/ソリューション/先進技術の認知・共有・浸透
  • お客様・パートナーと共に先進IT動向を知り、連携して次のイノベーションを生み出す


といった目的を掲げています。

EXA Value Forum (EVF) のテーマと講演

開催にあたって、EVFでは毎年テーマを設けています。最近3年は次のようなテーマで開催しました。

テーマに沿って毎回社外の講演者をお招きし、時々で注目されているホットな話題や、未来に向けた新しい取り組みなどについての大変興味深いお話をいただいています。最近10年の間に講演いただいた方を振り返ってみると、実に様々な方にお話いただきました。講演のお願いを快くご了承いただき、社員に広い視野と新たな発想のきっかけを与えてくださった講演者の皆様には大変感謝しています。

表:講演者一覧(肩書はご講演当時)

開催年演題講演者
2020 人工知能最前線と応用事例 北海道大学教授
川村 秀憲 様
2019 エクスペリエンス・デザインがデジタル改革をリードする 日本IBM株式会社 GBS事業本部
倉島 菜つ美 様
2019
特別講演
これからのエンジニアはボランティアでスキルアップ!
~ プロボノによるエンジニアのリスキル事例 ~
雲のプログラミング教室
代表理事 山田 孝雄 様
2018 ゼロ・トラスト・ネットワーキング 日本IBM株式会社 GTS本部
技術理事 山下 克司 様
2018
特別講演
ひとりの社員の熱い想いが感動を紡ぎ出す、新たな価値創造への挑戦!
~ ANAバーチャルハリウッドプログラム ~
株式会社ANA総合研究所
主席研究員 担当部長 森 孝司 様
2017 ITカンブリア紀の企業とエンジニアの生き残り戦略 東京理科大学大学院 イノベーション研究科
教授 関 孝則 様
2017
特別講演
デジタル認知革命時代の個人と組織の成長 株式会社アイ・ラーニング
代表取締役社長 片岡 久 様
2016 IoT が変えるビジネスと情報システム 株式会社ウフル
上級執行役員 八子 知礼 様
2016
特別講演
新たな価値を創造する物流をめざして 一般社団法人ヤマトグループ総合研究所
常務理事 岡村 正 様
2015
特別講演
ロボットと人工知能が創り出す新たな世界 ソフトバンク株式会社
主席エバンジェリスト 中山 五輪男 様
2015 コグニティブ・コンピューティングの展望 日本IBM東京基礎研究所
博士(情報学) 武田 浩一 様
2014 常識を越えて実現するイノベーション (独)情報通信研究機構
監事 土井 美和子 様
2013 企業風土改革への挑戦
~ Virtual Hollywood Platformのご紹介 ~
富士ゼロックス株式会社
取締役 常務執行役員 栗原 博 様
2012 お客様と時間を共有するSocial Media 戦略 良品計画株式会社 Web事業部
事業部長 奥谷 孝司 様
2011 これからの社会で求められる人材 日本IBM株式会社
最高顧問 北城 恪太郎 様

基調講演・特別講演以外では、毎年30件を超える社員による発表やパネルディスカッション、「社員総活躍」「働き方改革」など時宜に応じたサブテーマについての社内外のスピーカーによるセッションなどが行われ、半数くらいがお客様やパートナー様に公開されています。
一部の講演資料は「技術情報」ページでも公開していますので、ぜひご覧ください。

新しい取り組み

また、EVFでは毎回新しい取り組みも行っています。2018年に現在の社屋に移転して以降の取り組みでも、次のようなものがあります。

EVFではおなじみになったハンズオン・セッションもこういった取り組みの中で出て来たものです。新機軸を取り入れることで陳腐化を防ぎたいということもありますが、参加する社員のアイデアを形にする機会として活用したいというのが狙いです。

2020年はコロナ禍の影響で、残念ながら社内限定での開催となりました。今年(2021年)もお客様をご招待できるかどうか危ぶまれますが、もしご興味を持っていただき、足をお運びいただけましたら幸甚です。

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
ソリューション・サービスに関する
お電話でのお問い合わせ

平日9:00~17:00※弊社休業日を除く