グローバルでビジネスを展開する製造業の企業では、最新の製品情報をWebサイトに掲載し、サイトを訪れたお客様が効率よくスピーディーに製品情報を入手できるようにするため、PIM(製品情報マネジメント)のソリューションの導入やサイト内検索の機能強化のプロジェクトに着手するケースが増えてきています。
PIMは、製品の属性やマーケティングコピーなどを多言語で一元管理できるソリューションです。 PIMとCMSを連携して活用することで、多言語での製品情報をそれぞれの地域のWebサイトに反映させるオペレーション効率の改善と、サイト上の製品情報の拡充を同時に実現することができます。
当ウェビナーでは、PIMを中心に多くの製造業のお客様のDXプロジェクトを手掛けている株式会社エクサと、オープンソースCMSのDrupalを中核とするデジタル体験プラットフォームを提供するアクイアジャパン合同会社の2社が「BtoB・グローバル製造業のWebサイト最前線」をテーマに製造業におけるWebサイトの機能アップデートのトレンドと、PIMの導入事例、PIMとCMS(+サイト内検索)を連携させて運用するメリットについてご紹介いたします。
《こんな方にオススメのウェビナーです》
- グローバル展開をしている製造業のIT/マーケティング部門の方
- 製品情報とWebサイト連携に課題を感じている方
- サイト内の検索機能に課題を感じている方
アジェンダ
① 製造業Webサイトの最新機能トレンドとITプラットフォームのご紹介
登壇者:株式会社エクサ Smartエンゲージメント営業部 色川 達也
② Acquia Cloudで出来ることー PIM・DAM連携、検索モジュール追加など、機能拡張性に優れたデジタルプラットフォームの導入メリット
登壇者:アクイアジャパン合同会社 カントリーマネージャー 小坂 慎吾
Salesforce,Criteo,Treasure data等のデジタルマーケティングツール、ERP等の基幹システムなどのソフトウェア・クラウドベンダーの営業職を多く経験。デジタルマーケティング業界でキャリアを重ね、培ってきたデジタルマーケティングの知識、スタートアップ環境、外資系企業での経験を生かせる環境としてAcquiaに2019年に入社。
開催概要
開催日時 | 2023年4月14日(金)15時00分~16時00分 |
---|---|
定員 | 制限なし |
費用 | 無料 |
配信 | オンライン/ライブ動画配信(Zoom) |
その他詳細・お申込 | 下記「アクイア ウェビナーページ」よりご確認・お申込みください。 |
お問い合わせ