CAD/CAM/CAEソリューション
CATIA V5

FAQ(ユーザ様限定ページ)

L2D-001. LUMのサポート終了について【重要】
L2D-002.

DSLSで対応していないリリースを使用している場合はどうすればいいですか (例えば、V4.2.4)

L2D-003. LUMサポート終了後、使い続けるリスクはありますか
L2D-004. LUMのライセンス・キーは発行され続けますか
L2D-005.

一度DSLSライセンス・キーを発行した場合は、その後LUMライセンス・キーにて再発行してもらえないのでしょうか

L2D-006.

LUMライセンス・キーの発行に関して

L2D-007.

LUMからDSLS移行時に使用権を有するライセンス・キー数よりも多くのライセンス・キーを取得することは可能ですか

L2D-008.

LUMとDSLSを1つのサーバにインストールすることは可能ですか

L2D-009.

LUM、DSLS混在環境期間での発行可能ライセンス総数はいくつでしょうか

L2D-010.

LUMライセンスシステム上で稼動する開発または購入されたツールは、DSLSとの互換性がありますか

L2D-011.

ライセンスキーの管理にFlexLMを必要とするダッソー・システムズ製品に対するLUMのサポートが終了することによる影響はありますか

L2D-012.

LUMは今後もダッソー・システムズのサポートのウェブサイトからダウンロード可能ですか

L2D-013.

V5R20でHotFixを適用後、DSLSのライセンスを取得可能にするにはどのような設定をしたらよいですか

L2D-014.

R20以前のリリースをDSLSライセンスで動作させるHotFixについて

L2D-015.

DSLS評価用ライセンスの発行について

DSL-001. DSLSのインストール手順
DSL-002.

DSLSのサポートリリースはいくつでしょうか

DSL-003. DSLSの入手方法はどうすれば良いでしょうか
DSL-004. DSLSライセンス・キーの申請方法を教えてください(既にDSLSがインストール済みの場合)
DSL-005.

DSLSの主な仕様を教えてください

DSL-006.

CATIA/ENOVIAの複数リリースを稼動する場合、DSLSで対応できますか

DSL-007.

1台のサーバで複数のDSLSサーバを実行することは可能ですか

DSL-008.

LUMとDSLSを1つのサーバにインストールすることは可能ですか

DSL-009.

クライアント側にDSLSのコンポーネントのインストールは必要ですか

DSL-010.

DSLSのパフォーマンスはLUMと比べてどうですか

DSL-011.

DSLSのAPIは公開されていますか

DSL-012.

DSLSを古いリリースからアップグレード後、ライセンスキーの再設定は必要ですか

DSL-013.

V5とV6を同じDSLSサーバで利用できますか

DSL-014.

CATIA/ENOVIA V5の各リリースはDSLSのどのリリースが対応していますか

DSL-015.

V5R20でHotFixを適用後、DSLSのライセンスを取得可能にするにはどのような設定をしたらよいですか

DSL-016.

ライセンスファイルの登録期限について

DSL-017.

DSLSクラスタサーバの構築

DSL-018.

DSLSコンカレント・オフライン・ライセンスの抽出方法

DSL-019.

DSLS評価用ライセンスの発行について

DSL-020.

DSLS使用時のファイアウォール ポート許可設定

DSL-021.

DSLSのリリースアップ手順

DSL-022.

DSLSをライセンスサーバとしてのみ使用する場合、CAL(Client Access License)は必要でしょうか
(OS:Windows Server 2008またはWindows Server 2012)

DSL-023.

DSLSライセンス・キーの申請方法を教えてください(コンピュータIDの取得方法)

DSL-024.

DSLSのリリースアップ手順 (CATIA V5-6 R2016用)

DSL-025.

WindowsパッチKB3061518が導入されると製品のライセンスが取得できなくなる事象について

DSL-026.

サーバー機のホスト名について

DSL-027.

ライセンス登録手順

DSL-028.

DSLSのインストール手順 R2018x

DSL-029.

DSLSのリリースアップ手順(CATIA V5-6 R2018用)

DSL-030.

ライセンス使用統計の設定方法

FNC-001. CATIA V5 上でデータの排他制御はできますか?
チーム内でデータの共有化を考えています。CATIA V5上で他人によるデータの上書き、削除などを防止するような簡単な方法はありませんでしょうか。

FNC-002.

保存管理について
通常の「上書き保存」と「保存管理」の違いを教えてください。
V5を使用していると、稀に「保存管理を使用してください」というメッセージが出ますが、 PartとDrawing(Partの投影図含む)のみで、アセンブリモデルではない場合でも上記メッセージが表示されることがあります。

FNC-003. LUMコンカレント・オフライン・ライセンスの抽出方法
FNC-004. ツリーに関係を表示
FNC-005.

STLの精度を上げる

FNC-006.

ProductをSTL化する

FNC-007.

Draftingの寸法のまるめかた(四捨五入?)
端数のある要素間に寸法を入れた場合についての質問です。
画像を添付しましたが、10.445mmの間隔がある平行線に寸法を入れたところ、10分の1(0.1)mm表示にした際に寸法の表示が10.4mmになる場合があります。
要素の方向などを変えて数パターン試しましたが、法則性が掴めません。

FNC-008.

アセンブリ拘束の過不足を表示する方法
アセンブリ(プロダクト)で、構成要素同士を拘束していく際、拘束が十分か不足しているかどうかを判定する方法はありますか?

OPE-001. CATIA V4の拡張子expファイルをCATIA V5で読み込むことはできますか?
OPE-002.

CATIA V5の新しいリリースで作成したデータを旧いリリースで読み込むことはできますか?
(例:R19で作成したCATPartをR17で読み込めますか?)

OPE-003. CATProductを1つのCATPartに纏めることは出来ますか?
OPE-004. マテリアルのテクスチャをコピーする方法
RTRやPHSでマテリアルを設定したCATProductとCATPartを、「保存管理」で1つのフォルダにまとめ、 他のマシンにコピーしたところ、マテリアルに設定したテクスチャだけがうまくコピーされませんでした。
OPE-005.

ブール演算のAssembleとAddの違い

OPE-006.

Drawingでテキストの線の太さを変える方法は?

OPE-007.

曲面の最も飛び出た断面を抽出する方法
曲面でもっとも飛び出た部分(断面を取ったときに極値となる点)を結んだラインを抽出する方法を教えてください。

OPE-008.

V4のmodelをv5で保存する方法
V4の.modelファイルをV5で読み込むことは出来ますが、V5の.CATPartとして保存ができません。(保存ボタンがグレーアウトしてしまいます。)

OPE-009.

V4のsessionをv5で読み込む

OPE-010.

カタログから読み込んだ図枠や表の一部を編集する方法
2D図面の図枠や表をカタログに登録する際、図枠や表の枠は変更できないようにして、そこに入力する数値変更できるようにしたいのですが..

OPE-011.

仕様ツリーを小さくしすぎて元に戻せません

OPE-012.

子図の分離
図枠の元データが複数のディテールから作成されている場合の子図の分離方法

OPE-013.

インポートした自由曲面のRを測定

OPE-014.

Drawing フィレットかける前のコーナーから寸法を入れる方法
コーナーにフィレットをかけた形状で、フィレットが作成される前のエッジ から寸法を作成することはできるでしょうか?

OPE-015.

シート上の図の移動
DraftingにおいてDetail Sheetの様にNEW Viewも(青色XY座標含め)図面内の移動は出来ないのでしょうか。

OPE-016.

2D要素をカタログに登録する方法

関連情報

関連ソリューション

エクサを知る

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
ソリューション・サービスに関する
お電話でのお問い合わせ

平日9:00~17:00※弊社休業日を除く