連載コラム:今すぐ読むべき、仕事に活かす書籍紹介

Book31 :『DX(デジタルトランスフォーメーション)経営戦略 DXはテクノロジーだけでは実現しない!』

ご紹介書籍

『DX(デジタルトランスフォーメーション)経営戦略 DXはテクノロジーだけでは実現しない!』

著者:ジェラルド・C・ケイン、アン・グエン・フィリップス、ジョナサン・コパルスキー、ガース・R・アンドラス
出版社:NTT出版

本書は「The Technology Fallacy / How People Are the Real Key to Digital Transformation」(抄訳:テクノロジーの誤解/デジタルトランスフォーメーションの真の鍵を握るのは人々であること)という原題です。
技術面からのDXではなく、人と人の関わり合いや組織論からアプローチしたデジタル時代におけるDX浸透への指南書です。
米国のDXに関する先進的な取り組みを行っている企業へのインタビューを行い、具体的な事例が紹介されています。

本書で述べられている企業におけるDX浸透のポイントは次のとおりです。

  • 企業文化の醸成、必要な人員の確保、DXに必要な組織構造、業務の把握、それらが揃って、初めて成果が得られる
  • 企業や事業そのものが未成熟の場合は、DX化だけを急いでも成果につながらない
  • 不用意に企業外のDX人材を招き入れると、現場との乖離が生じ、企業文化にそぐわない場合がある
  • いきなり外部人材を登用するよりも、既存社員のDXスキル向上・育成が得策
  • いきなり大成功はあり得ない。実験や試作を繰り返しながら先に進む。実証実験で終わらないように


本書では例えとして「ダクトテープ(ガムテープ、粘着テープ)」による修繕が紹介されています。
これはアポロ13号月着陸船で起こった故障の際に、どんな最新テクノロジーよりも、ダクトテープに助けられたことに由来しています。
「デジタルトランスフォーメーション」でも同じで、仰々しい誇大表現に惑わされず、高額なツールの導入や巨額の予算ではなく、人の知恵と工夫によって数々のDXが可能であることが述べられています。

本書が推し進める組織論として、次のような切り口でDX人材をとらえています。

  • デジタル時代のリーダーシップとは何か?今までとの違いは?
  • デジタル時代に必要な心構えとは?
  • デジタル人材を引きつける組織とは?環境とは?


本書はDXという視点に限らず、IT戦略を推し進める企業や、デジタル技術を取り扱う企業にとって、活用のしがいのある内容が満載の書籍です。

本コラムの更新案内をメールでお届けします

本コラムは、IT業界で働く皆さんに役立つ書籍をわかりやすく紹介するコラムです。
業界内で話題になった本、最新技術を紹介している良書、知識として身につけておいて損はない情報、
IT業界での働き方や仕事の仕方に役立つ書籍を厳選して紹介するものです。

連載コラム:今すぐ読むべき、仕事に活かす書籍紹介

「巨人の肩の上に立つ」という言葉があります。これは先人の積み重ねた発見に基づいて何かを発見する、先人の知識や経験のおかげで、自分はまだ小さいけれど高いところから見渡せるようになるという比喩です。

本コラムでは、IT業界で働く皆さんにとっての巨人となるべく、業界内で話題になった本、最新技術を紹介している良書、知識として身につけておいて損はない情報、IT業界での働き方や仕事の仕方に役立つ書籍を、比較的新しいものからチョイスして紹介するものです。

お問い合わせ

CONTACT

Webからのお問い合わせ
エクサの最新情報と
セミナー案内を
お届けします
ソリューション・サービスに関する
お電話でのお問い合わせ

平日9:00~17:00※弊社休業日を除く